新入社員のナベです!!
今回はサンプルの内観パース作成しました。(まだ途中ですごめんなさい😥
今回出来上がったパースがこちらです!!

そしてこのパースを作成していく中でいろんな学びや発見がありました。
なのでじゃんじゃん書いていきますよ!!
まずこのパースのなかにあるランプは白い容器の中に電球があり周りを明るく照らすようなランプだと思いました。
なので不透明度がある容器の中に電球代わりにライトを置いてみました。

容器側のRefract(不当明度)を120あたりにしてGlossiness(不透明度のぼかし)を入れたものと
360度周りを照らすライトを使って表現しました。

またライト自体に暖色系の色を付けて光らせていましたが、思ったよりも暖色の光が出なかったため容器側の反射にも色を入れることでそれっぽい色にすることが出来ました。

そして床なんですが木の材質がそのまま反射しているような凸凹があります。
その凹凸を表現する場合は反射マップを用いるらしいです。
反射マップとは白と黒で表現されるマップで白の部分が明るく、暗い部分が影があるように表現できます。
実際にどのように作るかというと、まずphotoshopで床の画像を読み込みました。

その後イメージ->色調補正->彩度を下げるを用いてシンプルな黒と白の画像素材にします。

この反射マップ自体は別名で保存するようにしてください。

これをReflect(反射)のビットマップに白黒の画像を読み込ませれば完成です。
ですがこれでも反射自体が弱い場合があります。その際は再度そのビットマップをphotoshopで読み込んでイメージ->色調補正->トーンカーブより


このようにトーンカーブを調整してあげると白と黒のコントラストがよりはっきりと出てくると思います。
今日の作業内容
ライティング 作業時間 420分
レタッチ 作業時間 120分
今回もすごく時間が掛かってしまいました。
多分もっと効率的に仕事が出来るはずなんですけど、無駄な部分が多いような気がします。せめていつも使うソフトのショートカットなどは覚えようと思いました。
今回はサンプルの内観パース作成しました。(まだ途中ですごめんなさい😥
今回出来上がったパースがこちらです!!

そしてこのパースを作成していく中でいろんな学びや発見がありました。
なのでじゃんじゃん書いていきますよ!!
まずこのパースのなかにあるランプは白い容器の中に電球があり周りを明るく照らすようなランプだと思いました。
なので不透明度がある容器の中に電球代わりにライトを置いてみました。

容器側のRefract(不当明度)を120あたりにしてGlossiness(不透明度のぼかし)を入れたものと
360度周りを照らすライトを使って表現しました。

またライト自体に暖色系の色を付けて光らせていましたが、思ったよりも暖色の光が出なかったため容器側の反射にも色を入れることでそれっぽい色にすることが出来ました。

そして床なんですが木の材質がそのまま反射しているような凸凹があります。
その凹凸を表現する場合は反射マップを用いるらしいです。
反射マップとは白と黒で表現されるマップで白の部分が明るく、暗い部分が影があるように表現できます。
実際にどのように作るかというと、まずphotoshopで床の画像を読み込みました。

その後イメージ->色調補正->彩度を下げるを用いてシンプルな黒と白の画像素材にします。

この反射マップ自体は別名で保存するようにしてください。

これをReflect(反射)のビットマップに白黒の画像を読み込ませれば完成です。
ですがこれでも反射自体が弱い場合があります。その際は再度そのビットマップをphotoshopで読み込んでイメージ->色調補正->トーンカーブより


このようにトーンカーブを調整してあげると白と黒のコントラストがよりはっきりと出てくると思います。
今日の作業内容
ライティング 作業時間 420分
レタッチ 作業時間 120分
今回もすごく時間が掛かってしまいました。
多分もっと効率的に仕事が出来るはずなんですけど、無駄な部分が多いような気がします。せめていつも使うソフトのショートカットなどは覚えようと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シェルパでは建築CGパース・3DCG XR(VR/AR/MR)コンテンツ制作
システム開発、アプリ開発業務などの
先端技術活用でお客様に成功していただけるサービスを
追求していきます。
お気軽にお声がけ下さい。
✄シェルパのコンテンツ ✄
♢スタッフブログ 【http://blog.sherpatimes.biz/】
♢会 社 H P 【http://sherpa-cg.com】
♢S H E R P A V R【http://www.sherpa-vr.jp/】
♢運営サービス紹介【http://sherpa-cg.com/site-list】
✄シェルパ情報✄
▷【福岡本社】
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13-10赤坂有楽ビル7F
▷TEL☏092-717-6800 / FAX☏092-717-6801
▷【東京office】
東京都千代田区神田須田町2丁目13-1YKS黒田ビル5F
▷ TEL ☏ 050-3550-9471
コメント
コメントを投稿