こんにちは新入社員のナベです。

今回はこれまでの作業を振り返ってみました。
何故かというと私自身がかなり作業が遅い人間でして、何が遅い理由なのか考えてみました。
結果として私にはイメージする力が足りないなと思いました。
具体的に言うと作業工程や作業の先を見通して理解をしていく力が足りないと思いました。
作業の先を見通さずに目先の部分だけの作業しか見ていないのでただただ暗闇の中をわけもわからず進んでいるような状態でした。
実際に今日の午後から練習で外観のパースをモデリングする予定だったのですが、実際に図面を頭の中で落とし込んで理解したうえで作業をしているわけではないのに作業をはじめてしまいました。
何故かわかりませんが今まで出来ていなかった分早くやらなければと空回りする部分が前に出すぎて作業を始めていました。
そうではなくて、モデリングの場合は図面を見てどのようにモデリングしていくと効率がいいか道筋を考えてから実際の作業を進めていくべきだと思いました。
また私の癖になっている部分でもあると思うのですが、一つオブジェクトを生成するたびに形状が合っているかビューを回転して確認をする癖がありました。
その確認する時間が作業の時間を延ばしている原因でもあると思うので、なるべくビューを回転させることなく、正面図から作成できる部分は正面図で全て作成した後に形状を確認、修正していこうと思いました。
また常日頃から建物やモノの形状などをよく見てどのように作っていくと効率がいいか考えながら作業をしていくべきだなと思いました。
今日は自分の問題点のお話で内容が薄くなってしまいすみません。
それでも行動するよりも前に自分の頭の中で完成した絵などをイメージしながら進める方が作業としては早く終わると思います。
その為にも常日頃からイメージトレーニングをしていこうと思いました。
今日の作業内容
これまでに行ってきた作業の問題点、課題の文章化 作業時間 90分
解決点の文章化 作業時間 60分
今までに習ったことの復習 作業時間 120分
パースの図面読み込み 作業時間 150分

今回はこれまでの作業を振り返ってみました。
何故かというと私自身がかなり作業が遅い人間でして、何が遅い理由なのか考えてみました。
結果として私にはイメージする力が足りないなと思いました。
具体的に言うと作業工程や作業の先を見通して理解をしていく力が足りないと思いました。
作業の先を見通さずに目先の部分だけの作業しか見ていないのでただただ暗闇の中をわけもわからず進んでいるような状態でした。
実際に今日の午後から練習で外観のパースをモデリングする予定だったのですが、実際に図面を頭の中で落とし込んで理解したうえで作業をしているわけではないのに作業をはじめてしまいました。
何故かわかりませんが今まで出来ていなかった分早くやらなければと空回りする部分が前に出すぎて作業を始めていました。
そうではなくて、モデリングの場合は図面を見てどのようにモデリングしていくと効率がいいか道筋を考えてから実際の作業を進めていくべきだと思いました。
また私の癖になっている部分でもあると思うのですが、一つオブジェクトを生成するたびに形状が合っているかビューを回転して確認をする癖がありました。
その確認する時間が作業の時間を延ばしている原因でもあると思うので、なるべくビューを回転させることなく、正面図から作成できる部分は正面図で全て作成した後に形状を確認、修正していこうと思いました。
また常日頃から建物やモノの形状などをよく見てどのように作っていくと効率がいいか考えながら作業をしていくべきだなと思いました。
今日は自分の問題点のお話で内容が薄くなってしまいすみません。
それでも行動するよりも前に自分の頭の中で完成した絵などをイメージしながら進める方が作業としては早く終わると思います。
その為にも常日頃からイメージトレーニングをしていこうと思いました。
今日の作業内容
これまでに行ってきた作業の問題点、課題の文章化 作業時間 90分
解決点の文章化 作業時間 60分
今までに習ったことの復習 作業時間 120分
パースの図面読み込み 作業時間 150分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シェルパでは建築CGパース・3DCG XR(VR/AR/MR)コンテンツ制作
システム開発、アプリ開発業務などの
先端技術活用でお客様に成功していただけるサービスを
追求していきます。
お気軽にお声がけ下さい。
✄シェルパのコンテンツ ✄
♢スタッフブログ 【http://blog.sherpatimes.biz/】
♢会 社 H P 【http://sherpa-cg.com】
♢S H E R P A V R【http://www.sherpa-vr.jp/】
♢運営サービス紹介【http://sherpa-cg.com/site-list】
✄シェルパ情報✄
▷【福岡本社】
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13-10赤坂有楽ビル7F
▷TEL☏092-717-6800 / FAX☏092-717-6801
▷【東京office】
東京都千代田区神田須田町2丁目13-1YKS黒田ビル5F
▷ TEL ☏ 050-3550-9471
コメント
コメントを投稿