どうも!新入社員のタケです!
今日はまたまた先輩のシーンをUnityでSHERPAWORLD向けにセットアップしていましたー!
住宅街のシーンですね!

今回は事前に3DSMAXでベイクしているシーンではありません。
昼と夜のシーンを作りたいとのことだったので、いつもとは違う作り方になっています。

PostEffectとよばれるカメラに付けるエフェクトのなかに、SSAO(スクリーンスペースアンビエントオクリュージョン)
というふんわりした影みたいな雰囲気を出すエフェクトがあります。

これを使えばベイクをしなくてもきれいに映る…はずでした
ところがUniversalRenderPipelineでは使えないという事実が発覚したのです!
ということで昼間のシーンはちょっと置いておいて、夜のシーンから作ることにしました。
夜なら暗いので隅のデティールまでは目に入りづらく、正直SSAOがなくてもきれいに見えます。
ライトも置かないといけないので大変でした。

街灯、家の庭にあるライト、玄関などにあるダウンライト…合計すると50以上にも上ります。
これをすべてリアルタイムで使うとなるとめちゃくちゃ負荷がかかるのでベイクしちゃいます。

実はUnity上でもベイクをすることができます。
SSAOが使えないので今回はこれに頼ってしまいます。
ベイクをするにはベイクしたいオブジェクトをStaticという状態にします。
チェックを付けるだけなので簡単ですね。

ライトの設定も同時に変えます。
RealtimeからBakedにしちゃいましょう。

これでベイクをする準備ができました!
Lightingの設定のGenerate Lightingからベイクしましょう!

なんだか影もなく無機質な感じだったシーンが影がついてよりリアルになりました!

しかし、うまくベイクできていないところもあるのでまだまだ調整が必要ですね…!

…
ここにあとから車や樹木などを入れていくので、Unity上でベイクできると助かるのです!
昼のシーンもSSAOが使えなくても同じようにやったらきれいになるかもしれないですね~!
今日の成果物!
夜の住宅街のシーン
制作時間:5時間30分

今日はまたまた先輩のシーンをUnityでSHERPAWORLD向けにセットアップしていましたー!
住宅街のシーンですね!

今回は事前に3DSMAXでベイクしているシーンではありません。
昼と夜のシーンを作りたいとのことだったので、いつもとは違う作り方になっています。

PostEffectとよばれるカメラに付けるエフェクトのなかに、SSAO(スクリーンスペースアンビエントオクリュージョン)
というふんわりした影みたいな雰囲気を出すエフェクトがあります。

これを使えばベイクをしなくてもきれいに映る…はずでした
ところがUniversalRenderPipelineでは使えないという事実が発覚したのです!
ということで昼間のシーンはちょっと置いておいて、夜のシーンから作ることにしました。
夜なら暗いので隅のデティールまでは目に入りづらく、正直SSAOがなくてもきれいに見えます。
ライトも置かないといけないので大変でした。

街灯、家の庭にあるライト、玄関などにあるダウンライト…合計すると50以上にも上ります。
これをすべてリアルタイムで使うとなるとめちゃくちゃ負荷がかかるのでベイクしちゃいます。

実はUnity上でもベイクをすることができます。
SSAOが使えないので今回はこれに頼ってしまいます。
ベイクをするにはベイクしたいオブジェクトをStaticという状態にします。
チェックを付けるだけなので簡単ですね。

ライトの設定も同時に変えます。
RealtimeからBakedにしちゃいましょう。

これでベイクをする準備ができました!
Lightingの設定のGenerate Lightingからベイクしましょう!

なんだか影もなく無機質な感じだったシーンが影がついてよりリアルになりました!

しかし、うまくベイクできていないところもあるのでまだまだ調整が必要ですね…!

…
ここにあとから車や樹木などを入れていくので、Unity上でベイクできると助かるのです!
昼のシーンもSSAOが使えなくても同じようにやったらきれいになるかもしれないですね~!
今日の成果物!
夜の住宅街のシーン
制作時間:5時間30分

--------------------------------------------------------------------------------
シェルパでは、3DCGや建築パースはもちろん
VRやARアプリの開発も行っています!
新しいことに興味のある方はきっと楽しめると思います!
新人研修も充実していて初心者でも3DCG経験者でも安心!
株式会社シェルパ
【福岡本社】
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13-10赤坂有楽ビル7F
【東京オフィス】
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2丁目13-1YKS黒田ビル5F
TEL 092-717-6800 / FAX 092-717-6801
--------------------------------------------------------------------------------
コメント
コメントを投稿