ハロー!新入社員のタケです!
今日もどんどこプレゼンテーションルームを作っていきましたよ~!
UIやその他機能をめちゃくちゃパワーアップさせたので紹介していきたいと思います!

まずはこのメイン画面です!
上部にタブを付けて画面を見やすく移動できるようにしています。

スカイボックスは360 Imagesタブから選んで自由に変えることができます。
ボタンに見えますが、Toggleと呼ばれるチェックボックスのようなものを使って作っています。
Room Settingタブでは今まで左に置いてあった部屋を消したりする設定が含まれています。

そして大きな変更点は静止画だけでなく、動画も見れるようになりました。
360 Moviesタブではスカイボックスと同じように動画を選んで再生することができます。

上部には再生ボタンや停止ボタン、早送りボタンなども付けてある程度動画を操作することができます。
スライダー機能を使ってボリュームも調整させることができました。

次はSpawnタブを追加しました。
Spawnでは会議室のようなテーブルを配置したりすることができます。


さて、これだけのことをやっておきながら実は一つもスクリプトを使っていないのです!
全部UIの機能だけで再現しています。

いかがでしたか?
プログラミングができなくてもここまでデザインできるのは画期的ですよね…!
正直ここまでできるとは私も思ってませんでした…Unityってすごい!
…
UIいじるのすごく楽しくなってきました♪
エモートなども実装していきたいですねー!
今日の成果物!
プレゼンテーションルーム
制作時間:6時間30分
今日もどんどこプレゼンテーションルームを作っていきましたよ~!
UIやその他機能をめちゃくちゃパワーアップさせたので紹介していきたいと思います!

まずはこのメイン画面です!
上部にタブを付けて画面を見やすく移動できるようにしています。

スカイボックスは360 Imagesタブから選んで自由に変えることができます。
ボタンに見えますが、Toggleと呼ばれるチェックボックスのようなものを使って作っています。
Room Settingタブでは今まで左に置いてあった部屋を消したりする設定が含まれています。

そして大きな変更点は静止画だけでなく、動画も見れるようになりました。
360 Moviesタブではスカイボックスと同じように動画を選んで再生することができます。

上部には再生ボタンや停止ボタン、早送りボタンなども付けてある程度動画を操作することができます。
スライダー機能を使ってボリュームも調整させることができました。

次はSpawnタブを追加しました。
Spawnでは会議室のようなテーブルを配置したりすることができます。


さて、これだけのことをやっておきながら実は一つもスクリプトを使っていないのです!
全部UIの機能だけで再現しています。

いかがでしたか?
プログラミングができなくてもここまでデザインできるのは画期的ですよね…!
正直ここまでできるとは私も思ってませんでした…Unityってすごい!
…
UIいじるのすごく楽しくなってきました♪
エモートなども実装していきたいですねー!
今日の成果物!
プレゼンテーションルーム
制作時間:6時間30分
--------------------------------------------------------------------------------
シェルパでは、3DCGや建築パースはもちろん
VRやARアプリの開発も行っています!
新しいことに興味のある方はきっと楽しめると思います!
新人研修も充実していて初心者でも3DCG経験者でも安心!
株式会社シェルパ
【福岡本社】
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1丁目13-10赤坂有楽ビル7F
【東京オフィス】
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2丁目13-1YKS黒田ビル5F
TEL 092-717-6800 / FAX 092-717-6801
--------------------------------------------------------------------------------
コメント
コメントを投稿